2.ウインドって何??

2019年10月07日

皆さんこんにちは


副代表の伊藤です。

今回は新潟県学生ウインドアンサンブル演奏会がどういうものなのかを紹介したいと思います。


このホームページにも書いてある通り、新潟県内の大学生、高専生、専門学生が年に一度集まり、演奏会を有志で行っています。


参加自由なので毎年半分くらいはメンバーが変わります。

卒業される方、新たに参加する人、久しぶりに参加する人など境遇は様々です。

なので毎回演奏会の雰囲気やカラーが変わります。そこがウインドの良い所だな~と感じています。


私は今回で4回目の参加になりますが、今回どんなカラーになるか全く予想が付きません。

本当に楽しみです(*^▽^*)


ちなみに去年の本番はこんな感じ!!

少しでも興味を持ってくださった方、一緒に演奏してみたいなと思ってくださったそこのあなた!!


このホームページ内に参加方法のページがあるのでそこをチェックしてみてください!!


~本番まであと160日~


第22回新潟県学生ウインドアンサンブル演奏会

日時:3月21日(土)

会場:長岡リリックホール

入場無料




無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう