12.学校紹介⑤~新潟大学~

2019年12月12日

皆さんこんにちは

副代表の伊藤です。

更新日の12月14日は第2回の練習日です!

練習日の様子もブログでお伝えする予定ですのでお楽しみに!

さて、今回は学校紹介第5弾、新潟大学です。


新潟大学、通称「新大」は、自立と創生を理念とした総合大学です!

人文、教育、法、経済、理、医、歯、工、農、創生の計10学部があります! これに6つの大学院研究科を加え、総学生数はなんと12,289人です!

枠にとらわれない広い学び、様々な人とのかかわりなど、総合大学ならではの魅力が感じられます!


☆吹奏楽部について


私たち吹奏楽部は、総勢71人の大所帯で活動しています! 活動は週3回、音楽練習棟という施設で行っています! 人数が多いため、隣の人と肩がぶつかりそうな状態で練習しています! 早く改修してもらいたいものですね♪

今年度は「責任感と思いやり」を活動目標として掲げ、様々なところでの訪問演奏を行い、夏のコンクールでは西関東大会銀賞をいただきました! そのほかには、春の花見、夏の合宿、回生ごとの旅行など、様々なイベントを行っています!

そしてっ! なんとっ! 今月の22日には、第55回新潟大学吹奏楽部定期演奏会が開催されます!イエ~ィ! パチパチ

場所は新潟県民会館大ホール、開場13:15・開演14:00で、チケットは前売り500円、当日700円です! 小学生以下は入場無料です! 「歌劇イーゴリ公より韃靼人の踊り」や、今年のコンクール自由曲として演奏した、J.バーンズの「交響曲第三番」、真島俊夫編曲の「カーペンターズフォーエバー」など、様々な曲を演奏させていただきます!

チケットは部員から購入できるほか、各所プレイガイドでお買い求めいただけます! 詳しい情報についてはTwitter@shindaibrass(https://mobile.twitter.com/shindaibrass)でお知らせしています! また、ブログ・Facebookでも発信中です! ぜひご覧ください!


本番まであと98日

第22回新潟県学生ウインドアンサンブル演奏会

日時:3月21日(土)

会場:長岡リリックホール

入場無料

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう