7.運営幹部紹介①~武樋あやの~

2019年11月13日

皆さんこんにちは

副代表の伊藤です。

さて今回からこの演奏会を運営する幹部を紹介していきたいと思います。

この記事も本人に書いていただきました。

第一弾は演出長の紹介です。


はじめましての方も、そうでない方も、こんにちは!


演出長を務めます、新潟青陵大学、学部2年の武樋あやのです。苗字はたけひと読みます。珍しいですよね。親戚以外で会ったことないので、見かけたら教えてください(?)


私の担当楽器はホルンです。そうです。かたつむりです。

主に第三部が演出長のお仕事です。第三部の演出を考えるなどしています。

第三部にたけひワールドが開かれるわけです。演出を考えながらドキドキしています。

私がウインドに参加するのは2年目です。去年ウインドを知り、学部や趣味が異なる、様々な学校の方々と出会い、音楽を通して仲よくなることが出来ました。このウインドに参加できて本当に良かったと思っています。今回の演奏会を通して新しいつながりが生まれますね。

「音楽による人と人とのつながり」

学生ウインドに合う素晴らしいテーマだと思いました。

これを第三部で表現したいと思います。今回のテーマが皆さんに伝われば幸いです。

素敵な演奏会になりますように...


本番まであと126日

第22回新潟県学生ウインドアンサンブル演奏会

日時:3月21日(土)

会場:長岡リリックホール

入場無料

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう